MGU就活

MGU就活の日記

MGUの20卒です。1年間の就職活動を通じて、自分が得た情報を発信していきたいと思います。少しでも就活生のお役に立てたら嬉しいです!

働く意義について

 

はじめに

働くということについて、皆さんはイメージできているだろうか?

どちらかというとイメージがついていない学生の方が多くいるのではないかと思う。

私も、最初“働く”ということに対して、まったくイメージがなかった。

正直いうと、社会人の経験をしていないから、今でもイメージできていない部分はある。

そこで、今回は働く意義について、自分なりのフレームを見つけてもらいたい。

やり方は1つ前の「キャリア選択の3つの軸」と同じである。

 

働く意義について

今回の3つの軸は、

①社会的意義

②個人的意義

③経済的意義 である。

 

①社会的意義

・どのような顧客に、どのような価値を提供するか(Action)

・どのような形で、人や社会の幸福に貢献しているのか(Vision

・働くことで、周りの人や社会にとってどう役立つのか(仕事 × 自分)

 

例)

・多様な働き方を創造する

ベンチャー企業を支援し、日本を活性化させる

 

②個人的意義

・仕事の達成感や人に喜んでもらうことで、自分の心を満たす自己満足

・仕事を通じてなりたい自分になる自己実現

・新しい知識や情報、経験、人間関係などを得て、人間として成長する自己成長

 

例)

・幅広い業界に携わる

人間力を生かせる仕事

・周りの人に感謝される

 

③経済的意義

・働くことにより、その対価として賃金や報酬を得て、生計を維持する

・自分や家族が生活するために必要な経済的な基盤

ワークライフバランス

 

例)

・若いうちから活躍できる

・ライフイベントに合わせて長く働き続けられる

・プライベートも充実させる

 

これら3つの軸が重なり合う部分が、モチベーションが高くなる部分である。

だから、その軸に一番近い企業に入ることでミスマッチは減ると思う。

 

まとめ

自分自身の働く意義を言語化できるように3つの軸で分析してみると良いと思います。

モチベーションの高さを維持できる企業を見つけましょう。